顧客接点3倍増作戦
「ハガキを書いたことがあるけど、反応はイマイチだった」
「ニュースレターを発行しているけど、正直言って売上につながらない」
「Facebookで集客できると言うけれど、ウチはそうでもない」
「チラシも最初の頃は効果あったけど、最近は……」
「ホームページの閲覧数はまあまあだけど、はっきり言って申込みは少ない」
経営というものは、
お金もかかる。
時間もかかる。
手間もかかる。
ストレスもたまる。
いろんな売り込みも受けるが、どれを信用していいかわからない。
そうですよね。よく聞きます。同じような話を・・・。
一方、「ハガキを書いててよかった」という経営者も大勢います。
「ニュースレターをやめるのがこわい」という社長もいます。
「Facebookの活用の方法がわかった!」という人もいます。
「チラシの考え方がまったく逆だったことに気づいた」という方もいます。
「ホームページで大切なことは◎◎◎対策ではない!」と断言する担当者が増えてきました。
経営のおおまかなやり方を「戦略」と言います。経営者が考えるものです。
この戦略にもとづいて日々、従業員が実行することを「戦術」と言います。
ハガキを書くのも戦術。ニュースレターも戦術。Facebookも、チラシも、ホームページも戦術です。営業社員が訪問することも戦術です。資料請求に応え、資料を発送するのも戦術です。経理担当者がおこなう事務作業も戦術です。
毎日、繰り返しおこなうこと。戦術です。
戦略は経営者が考えることですから、“目に見えない”やり方です。
戦術は毎日繰り返す作業ですから、“目に見える”やり方です。
10月27日のセミナーは、この「目に見える戦術」の勉強です。
どんな営業ツールをつくればいいか。
どんな営業活動をすればいいか。
みなさんが気になることです。
名刺はこうしたらいいですよ。
ショップカードはこうしたらいいですよ。
看板やのぼりはこうしたらいいですよ。
プロフィールはこうしたらいいですよ。
ニュースレターはこうしたらいいですよ。
ホームページはこうしたらいいですよ。
チラシはこうしたらいいですよ。
ポスティングはこうしたらいいですよ。
電話対応はこうしたらいいですよ。
印刷媒体広告はこうしたらいいですよ。
メルマガはこうしたらいいですよ。
こんな内容です。
「こうしたらいいですよ」とは、
こうしたらお客に不便をかけませんよ。
こうしたらお客が喜んでくれますよ。
こうしたらお客が減りませんといったことです。
なんたって、多くの人が
“だめではないけど、さほど成果が出ない”と言います。
“だめではないけど、お金をかけるわりに…”と言います。
たとえば、です。
クルマ屋さんのホームページって、こんな感じが多いですよね。
こんなにたくさんのクルマを揃えていますよ。
当社はほかより安いですよ。
いまならキャンペーンで……。
建築工務店のチラシって、こんな感じが多いですよね。
当社の工法はこんなに優れていますよ。
実績多数、価格も安い!
いまならモニター価格で……。
歯科医院の宣伝方法って、こんな感じが多いですよね。
友の会にご入会いただくと誕生月に歯ブラシを差し上げますよ。
地域の広報誌に広告を載せているけど……。
自費率アップを目指して打ち込んでいるが……。
いろんな対策をしているにもかかわらず、
費用対効果がいまひとつ…という例が数多くあります。
戦略が優れ、かつ戦略に整合性があるからといって業績が上がるとは限りません。戦略に合った戦術を繰り返さなければ、労多くして実りなし。
でも、さほど心配しなくてもいいんです。
世の中には、とてもうまくいっているところがあります。
そこには共通項があります。それを学べばいいんです。
とてもうまくいっている経営者は、
客層戦略にふさわしい営業戦術を組み合わせています。
今回のセミナーでは、それをお伝えいたします。
客層戦略にふさわしい営業戦術を3つ組み合わせて
「顧客接点3倍増作戦」
を実行しましょう。
参加者は名刺、ショップカード、プロフィール、ニュースレター、チラシなどをご持参ください。
講師がチェックするためではありません。講義を受けながら、自分のとこのツールや、やり方をご自分でチェックするためです。
のぼりや看板は……持ってきたい方はどうぞ(笑)
個別に「見て。意見を言ってほしい」方には、
当日、できるかぎりお応えします。
秋の一日、がっちり勉強し、やるべきことを確認しましょう。
セミナー名は、
戦術を見直し、他社と戦わずしてお客が増える!
顧客接点3倍増作戦
です。
講師 村上 透 むらかみ とおる
お客が増える★プロダクション 代表
1961年、北海道の帯広市生まれ。積水ハウスに入社後、全国最下位と最優秀新人賞の両方を経験。経営雑誌の出版社に転職、14年にわたり社長取材。伸びる会社とつぶれる会社の違いに気づく。お客を増やし続ける戦略と戦術のパターンを確信し、2008年より日本で唯一のお客が増える詳細事例レポート『お客が増える!』のレポート販売、セミナーを継続中。現在、沖縄へ移住。
本セミナーのDVDを販売します
セミナー終了後、1ヶ月後を目安に発送いたします。
27,000円(税込・送料込み)
日時 | 平成29年10月27日(金)10:00~16:00 【終了しました】 |
---|---|
会場 | 茨城県立県民文化センター 集会室2号 茨城県水戸市千波町東久保697番地 |
講師 | 村上 透(お客が増える★プロダクション代表) |
参加費 | 1名につき 16,200 円(税込) 大泉式労務管理事務所顧問先様 1名につき 10,800円(税込) |
定員 | 20名 ※先着順です/お弁当あり |
対象 | 経営者・経営幹部 |