知らないと怖い!労務負債セミナー

残業代のことが気になっている経営者の皆様へ

労務負債が会社経営を危うくする!

人を使っていると、知らず知らずのうちに含み損的な労務負債を抱えてしまうことがあります。
会計上は、労務負債などと言う勘定科目はありませんし、決算書のどこにも出てきません。
しかし、一旦コトが起きると少々の利益は吹っ飛んでしまい、場合によっては、会社の屋台骨を揺るがしかねないことになります。

代表的な労務負債=未払いの残業代

“未払いの残業代”などと人聞きの悪いことを…とも思いますが、こんな場合は“未払い”になっている可能性が高いです。
「残業代の計算は基本給のみでやっている」
「課長にすれば残業代はいらない」
「この業界ではどこも払っていない」
「営業だから残業代なんて払っていない」
「曖昧にみなし残業代を払っている」

今回のセミナーでは、まずは自社の労務負債の程度を知り、問題点を認識したうえで、労務負債見直しのポイントを分かりやすくお伝えいたします。

セミナー内容

 

 

未払いの事例 監督署から指導を受け、多額の未払い残業代を支払った事例
監督署の調査 労働基準監督署は調査の際にココをチェックする
労働時間管理 余計な時短が労務負債を増やしている
違法な残業とは 時間外(36)協定と従業員代表との関係性
残業代の計算 正しい残業代の計算方法を知る
営業の残業代 営業手当を支給していれば未払いにならないか?
課長の残業代 課長に残業代を払うべきなのか?
労基法改正 割増賃金率の引き上げ

講師

大泉敦史

大泉敦史(おおいずみ あつし)
経営者の皆さんが悩んでいる労務の解決策を提案することが得意です!

日時 令和5年
5月17日(水)14:30~16:00  終了
6月16日(金)14:30~16:00
7月21日(金)14:30~16:00
終了時間は多少前後することがあります。
会場 ホワイト企業株式会社応接室
茨城県水戸市内原町1543番地
参加費 5,000円(税別)/1人 事前の銀行振込み
定員 各回4名
対象 経営者、経営者に準ずる方、経営幹部
秘匿性が高いため、ご同業の方、士業、コンサルタントの参加は堅くお断りします。
顧問先様 ホワイト企業の顧問先様は、1社1名まで参加無料。2名以降は5,000円(税別)

セミナーお申込み

お申込期限 各開催日の5日前まで <各回定員4名 少人数限定>

    知らないと怖い!労務負債セミナー

    必須参加日

    令和5年5月17日(水)14:30~16:00令和5年6月16日(金)14:30~16:00令和5年7月21日(金)14:30~16:00

    必須会社名

    必須お名前(役職)

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    必須郵便番号

    必須ご住所

    任意ご質問などありましたらご記入ください。

    スパムメール防止のため、こちらのチェックボックスにチェックを入れてから送信してください。

    Follow me!