ゼロから始める残業問題対策セミナー
残業時間が多いせいか、応募者が集まらない。
まさか、ブラック企業と思われているのかも。
営業の残業代も気になるし
課長の残業代も気になる。
本当に気になりますよね…。
でも、どうやって見直したら良いのか?
専門家に相談したけど、参考になる助言なし。
困ったなあ…採用できない会社になってしまう。
とお悩みの社長さんへ。
それ、ホワイト企業が解決します。
残業問題で悩んでいる経営者必見
「残業問題解決」で安心経営へ!
<おもな内容>
●失敗事例!多額の未払い残業代を払った事例
●「労働基準監督署」は調査の際、ココをチェックする
●余計な時短が労務負債を増やしている
●36協定の締結と従業員代表の関係性
●正しい残業代の計算方法を知る
●営業手当を支給していれば未払いにならないか?
●課長に残業代を払うべきなのか?
●建設業の2024年問題ほか
講師
大泉敦史(おおいずみ あつし)
経営者の皆さんが悩んでいる労務の解決策を提案することが得意です!
日時 | 令和5年 10月11日(水)14:30~16:00 11月8日(水)14:30~16:00 終了時間は多少前後することがあります。 |
---|---|
会場 | ホワイト企業株式会社応接室 茨城県水戸市内原町1543番地 |
参加費 | 5,000円(税別)/1人 事前の銀行振込み |
定員 | 各回4名 |
対象 | 経営者、経営者に準ずる方、経営幹部 秘匿性が高いため、ご同業の方、士業、コンサルタントの参加は堅くお断りします。 |
顧問先様 | ホワイト企業の顧問先様は、1社1名まで参加無料。2名以降は5,000円(税別) |
セミナーお申込み
お申込期限 各開催日の5日前まで <各回定員4名 少人数限定>