9月のお彼岸

茨城県水戸市の社会保険労務士、大泉敦史です。

お彼岸の3連休を利用して、ご先祖様のお墓参りに

行ってきました。行き先は↓山形県です。

ということで、休日になると、

オイラは温泉ソムリエに変身します。

山形県といえば、有名なのが蔵王温泉

開湯から1900年も経つ、歴史のある温泉です。

オイラは、年に数回ココを訪れますが、

泉質の良さに惚れ惚れしております。

(強酸性の白濁硫黄泉)

もっともお気に入りなのが、源七露天の湯。

なぜか?とてもぬるいからです!

蔵王の共同浴場は激アツすぎて、

足だけ入れて即時撤収なのですが、

源七は2時間でも浸かっていられます(笑)

蔵王温泉でまったりした後は、

日本海側に位置する鶴岡市まで一っ走り。

本日の宿泊が、ココ↓

休暇村庄内羽黒のキャンプ場。

初日は、あいにくの雨でした。

旅慣れしている(自画自賛)オイラは、

テントを張らずに、オートサイトで車中泊。

屋根のある炊事場で、鍋を作りながら

地元のお酒で一杯♡♡♡

「あ~とっても、し・あ・わ・せ」

そのままほろ酔い加減で、車内のベッドへ。

2日目は、日本海を少しだけ北上して、酒田まで。

YouTubeの「戦力外110㎏おじさん」

というチャンネルで主人公が、

酒田の「小松まぐろ専門店」で山ほこ丼

食べていたので、コレを食べに行くためだけに

酒田をめざしました。

お店の開店は、朝9時00分なのですが、

オイラが到着したのは9時15分。

その時点で、50人待ちです(*゚∀゚)

注文したのは、写真の山ほこ丼です。

ひとりで食べきれないので、嫁さんと共有。

それでも食べきれないので、店員さんに

「お持ち帰りしていいですか~?」

「ごはんだけだったらいいですよ~」

ということで、山ほこ丼の具だけは完食し、

ごはんだけ持ち帰りました。

満腹になった後は、鶴岡へ戻り出羽三山神社へ。

ちなみに…。

出羽三山とは羽黒山、月山、湯殿山の総称です。

羽黒山は現世の幸せを祈る山(現在)、

月山は死後の安楽と往生を祈る山(過去)、

湯殿山は生まれかわりを祈る山(未来)

とされています。

神社でお参りした後は、休暇村庄内羽黒で

2泊目の車中泊+地元の酒で一杯です(笑)

最終日は、鶴岡から寒河江へ移動して、

ご先祖様のお墓参りと地元寒河江の慈恩寺へ。

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に登場する

大江広元と慈恩寺は深いつながりがあったようです。

また、笠間と慈恩寺にもつながりがあったようです。

歴史が好きな方、神社仏閣巡りが好きな方には、

慈恩寺はとても気になる場所かもしれません。

Follow me!